【CANNA CREATE】CBDグミをレビュー!濃縮果汁100%使用で食べやすい!

本ページはプロモーションが含まれています。

  • 適切に抽出したCBDに違法性はありません
  • CBDに精神作用はありません
  • 医薬品・医療機器ではありません
  • 感じ方には個人差があります
  • 製品によってはブランドが年齢制限を設けています

CBDの解説記事です↓ ↓

CBDとはどんな効果が期待できる?主な特徴や注意点なども解説

「CANNA CREATE(カンナクリエイト)」は「株式会社スターネットジャパン」が運営するトータルCBDブランドです。「CANNA CREATE」の「CBD GUMMIES」はCBDグミの中でもAmazonなどで人気の商品です。

GABA成分も配合されているのが特徴で、CBDとの相乗効果が期待できるのではと、私も気になっていました。

そこでここでは、実際に購入して実食レビューしましたので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。

【CANNA CREATE】CBDグミの特徴

まずは基本スペックや特徴を詳しく解説していきます。

基本スペック

価格9粒:1,280円
30粒:2,580円
60粒:3,480円
CBD含有量【全3タイプ】
1粒60mg
3600mg(60粒)
1800mg(30粒)
540mg(9粒)
CBD抽出方法ブロードスペクトラム
(CBD、CBG、CBN、CBC、CBDV、テルペン)
内容量【全3タイプ】
60粒、30粒、9粒
フレーバー【アソート1種】
グレープ・オレンジ・グリーンアップル
原材料水飴(国内製造)、砂糖、濃縮果汁(りんご、ぶどう、オレンジ)、ゼラチン、イソマルトオリゴ糖、カンナビジオール、カンナビジバリン、カンナビゲロール、カンナビノール、カンナビクロメン、GABA、植物油脂、澱粉/ソルビトール、酸味料、香料、クチナシ色素、トウガラシ色素、乳化剤、光沢剤、(一部にりんご・オレンジ・ゼラチン・大豆を含む) 
栄養成分
(1粒あたり)
エネルギー 13.4kcal
たんぱく質 0.364g
脂質 0.024g
炭水化物 2.928g
食塩相当量 0.0008g
情報取得日:2024/11/08

注目ポイント

主な注目ポイントは以下のような点です。

  • CBDを一粒60mg配合の高濃度
  • プラスGABAも一粒に60mg配合
  • 合成着色料、合成保存料不使用
  • 濃縮果汁100%使用の3種のフレーバー

一粒にCBD60mgの高濃度配合ですが、さらにGABAも同じ量を配合しています。GABAに期待される効果を調べてみると、以下のような特徴があることがわかりました。

  • リラックス効果
  • 睡眠の質の向上
  • ストレス緩和
  • 集中力・注意力のサポート
  • 血圧の調整

参考:ギャバ・ストレス研究センター/GABAの効果

調べていて「CBDにかなり似ているなあ」と感じました。なので相性は良さそうです。これらをダブルで配合しているので、さらなる相乗効果を期待できそうですね。合成着色料や保存料も不使用で、果汁100%使用と体に優しいナチュラルな製法なのも嬉しいポイントです。

【CANNA CREATE】CBDグミのレビュー

それでは実食レビューしていきます。あまり大量にあっても食べきれないかもと思い、手頃なサイズの9粒入りタイプをチョイスしてみました。

見た目や匂いはただの果汁グミ

開封してみると果汁グミ系の匂いがパァーッと広がります。麻独特の草っぽい匂いなどはまったくしません。予想では若干でも麻の匂いがあるのかなと思ってたのですが、濃縮果汁の匂いが打ち消しているのかまったく感じませんでした。見た目に関してもいたって普通のグミです。

エイト
エイト

何気に星形がかわいい

食べてみると若干の苦味はある

パッケージ裏面には、

  • 栄養補助食品として1日1粒ほどを目安にお召し上がり下さい。
  • 過剰摂取は避け、1日の目安量をお守り下さい。
  • あくびや眠気に襲われる場合がありますので、運転前や運転中の使用はお控え下さい。
お召し上がり方より

と、記載があるのでとりあえず1粒を食べてみることにしました。一粒のサイズもそんなに大きくなく、食べやすいです。食感はソフトでもなくハードでもなく程よい感じ。

そして味は最初に口に入れた時は、匂いから想像した通りの果汁グミでした。

ただ、そこからすぐ「んっ?」という感じでただの果汁グミにはない苦味がやってきます。舐めながら食べると苦味はまあまあ感じます。そして後味として苦味は口内にちょっと残りました。

この苦味や刺激はCBDがしっかり入っている高濃度の証でもあるのですが、人によっては感じ方は結構変わるかもしれません。

もし、CBDに慣れていない方が食べる場合は、一粒をさらに4当分くらいにしてから、少しづつ食べてみてください。

少しまぶたが重い

食べてからしばらくパソコン作業に追われていましたが、20分後くらいから落ち着いてリラックスしている感覚がしました。そして瞼が少し重くなった感覚もあるので、食べすぎるとリラックスしすぎて眠くなってしまうかもしれません。

休息やリラックスタイムのサポートに1〜2粒ほど食べるのが自分には合ってるかもと思いました。

総合評価

総合評価
 (4)
食感
 (3.5)
苦味
 (3.5)
リラックス
 (4)

良かった点

  • 果汁100%で食べやすい
  • 1粒でもしっかり体感

気になった点

  • 苦味は若干ある
  • 食べる量とタイミングは考える必要がある
エイト
エイト

苦味は食べてると慣れてくる気がする

まとめ

いかがだったでしょうか?

「CANNA CREATE」の「CBD GUMMIES」はGABA成分配合で、個人的にはしっかりとリラックスを堪能できたと思います。

味に若干の苦味はありますが、濃縮果汁の効果でかなり食べやすくなっていると思います。食べる量とタイミングを調節して休息やリラックスタイムのサポートに役立てたいと思いました。

ぜひ、CBDグミ選びなどの参考にしてみてください。