【始めてみよう!】CBDベイプスターターキットおすすめ3選!カートリッジ式リキッド付属で初心者でも簡単

本ページはプロモーションが含まれています。

  • 適切に抽出したCBDに違法性はありません
  • CBDに精神作用はありません
  • 医薬品・医療機器ではありません
  • 感じ方には個人差があります
  • 製品によってはブランドが年齢制限を設けています

CBDの解説記事です↓ ↓

CBDとはどんな効果が期待できる?主な特徴や注意点なども解説

CBDをベイプなどの電子タバコで吸う方法は、手軽さと吸収効率の良さから、近年、人気が高まっています。しかし、いざ「CBDベイプを始めたい!」と、インターネットで検索してみても、その種類の多さから、どれを購入していいか迷ってしまいます。

そこでここでは、初めての人が購入後すぐにでも利用できる、人気のスターターキットおすすめ3選をご紹介していきます。どれも実店舗や大手ECサイトでの販売実績も豊富で、私自身も実際に使用して、おすすめできると感じたものばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめのCBDスターターキット3選を徹底比較

それぞれ表情の異なる3種

CBDをベイプで吸うには、CBDが配合されているリキッドと、それを水蒸気の煙にするデバイスが基本的に必要です。しかし、このリキッドやデバイスの種類は多種多様で、初めての人が知識を得ながら選ぶのは骨が折れます。

そんな方のために、最初は全てがセットになった、スターターキットをおすすめします。

初心者はカートリッジ交換式がおすすめ

CBDベイプにはいろいろなタイプがありますが、今回ご紹介するスターターキットは、CBDリキッドが入ったカートリッジを交換するタイプです。リキッドがなくなったらカートリッジを交換するだけなので、面倒な手入れもほとんど必要ありません。

手軽さでいえば使い捨てタイプという選択肢もありますが、楽しみ方は段違いで変わってきます。

また、リキッドを自分で注入するタイプもありますが、手入れや注意点なども多く、初心者にはあまりおすすめできません。

以下にカートリッジ交換のメリットデメリットをあげておきます。

カートリッジ交換式のメリット
  • リキッドがなくなったらカートリッジを交換するだけなので手間要らず
  • コストパフォーマンスはリキッドを自分で入れるより落ちる
カートリッジ交換式のデメリット
  • 基本的に同じメーカーのカートリッジしか交換できない(できる場合もあるがメーカー非推奨の場合も)
  • コストパフォーマンスはカートリッジより良い

最初はカートリッジ交換式で始めて、後にリキッドを自分で入れるタイプにする、といったステップアップも可能です。まずは手頃なカートリッジ交換式で始めてみてはいかがでしょうか?

それでは、おすすめ3選のそれぞれの特徴を比較していきます。

+WEED CBD10% スターターキット

+WEED(プラスウィード)はワックスやフルスペクトラム60%など、上級者でも満足のいくCBDベイプ製品を多く出している国産のCBDブランドです。ドン・キホーテなどの店頭販売でも見かけるなど、知名度も高く人気です。

プラスウィードのスターターキットの特徴は、ホワイトのスタイリッシュなデザインと、吸い心地を変えられる高機能な点です。スターターキットについてくるカードリッジはCBD濃度10%と3%から選べ、価格も変わってきます。

喫煙やCBD経験が全くない方は、まずは3%から試していき、物足りないと感じたら、次回に10%などのカートリッジに変えてみる方法をおすすめします。

  • ホワイトのスタイリッシュなデザイン
  • 電圧を3段階に変えて吸い心地を調整
  • CBD濃度を3%と10%から選べる
こんな人におすすめ
  • 喫煙やCBD経験が全くない方
  • 白いデバイスが欲しい方
  • 高機能なデバイスが欲しい方

口コミやレビューについてはこちら ↓ ↓ ↓

【買ってみた】+WEED(プラスウィード)CBDスターターキットをレビュー!口コミや価格、特徴なども解説

詳細スペック

セット内容専用デバイス1個/専用カートリッジ1個/専用USBケーブル1個
リキッド接続部510規格
大きさ142mm×11.2mm
重さ36g
カラーホワイト
充電時間約2時間
当サイト独自計測を含む
リキッド・フレーバー価格
CBD10%
OGクッシュ
ハーブフレーバー
ピーチシャンパン
9,350
CBD3%
ピーチシャンパン
7,150
全て税込価格

skew CBDリキッド85% + skewヴェポライザー スターターキット

skew(スキュー)はCBDベイプ製品を中心に扱う国産CBDブランドです。価格も比較的手頃で、楽天やアマゾンなどの大手ECサイトでも電子タバコ部門で1位をとるなど、人気の商品です。

スキューのスターターキットの特徴は、ボタンもないシンプルな操作性のデバイスと、高濃度でリアルな味のフレーバーといった点です。

リキッドの配合はCBD以外にも、CBNやCBGなどの希少カンナビノイドも配合されていて、トータル85%の高濃度となっています。こだわりのフレーバーは10種類以上あり、初回後も色々なフレーバーを選択できる楽しみがあります。

  • 吸うだけてONのシンプルな操作性のデバイス
  • 高濃度でこだわりのフレーバー
  • 公式サイトはお得が多い
こんな人におすすめ
  • いろんなフレーバーを楽しみたい人
  • 価格を抑えて始めたい人
  • 高濃度のCBDベイプを体感したい人

口コミやレビューについてはこちら ↓ ↓ ↓

【買ってみた】skewCBDスターターキット口コミ&レビュー!コスパ抜群でお財布にも優しいキット

詳細スペック

セット内容skew ヴェポライザー 1個/CBDリキッド85% 1ml 1個/USB Type-Cケーブル 1個
リキッド接続部510規格
大きさ148mm×11mm
重さ28g
カラーブラック
充電時間約2時間
当サイト独自計測を含む
商品ページリンクフレーバー価格
CBDリキッド 85%OG Kush
Blue Dream
Strawberry Cough
Lemon
420(大麻テルペン)
Citrus
Menthol
White Peach
Zkittlez
Green Apple
Houjicha
Hyper Menthol(夏季限定)
Muscat Menthol(夏季限定)
Pineapple Menthol(夏季限定)
4,980円
CBNリキッド 85% Gorilla Glue
Girl Scout Cookies
OG Kush
Blue Dream
Strawberry Cough
Lemon
420(大麻テルペン)
Menthol
White Peach
4,980円
CBGリキッド 85%OG Kush
Menthol
4,980円
フルカンナビノイド
リキッド1ml(90%+)
OG Kush5,980円
【夏季限定】
スペシャルスターターキット
Hyper Menthol
Muscat Menthol
Pineapple Menthol
売り切れ
13,920円
セール
9,900円
全て税込価格

MUZE リカバリーベイプ スターターキット

MUZE(ミューズ)は「最短で、最高のコンディション」をコンセプトにする、国産CBDウェルネスブランドです。ガンバ大阪の選手がアンバサダーを務めるなど、トップアスリートも愛用する、安全で高品質なプロ仕様のセルフケアアイテムを提供しています。

ミューズのスターターキットの特徴は、ラグジュアリーで他とは一線と画すデバイスのデザインと、スムーズで非常に上品な味のフレーバーなどがあげられます。

華やかな雰囲気を纏っているので、女性の方には特におすすめですが、価格が高いことや、デバイスに拡張性がないといった注意点もあるので、よく検討してみてください。

  • オールメタリックのラグジュアリーなデザイン
  • 吸うだけでONのオートパフ機能
  • 付属品や製品保証もしっかり
こんな人におすすめ
  • 他とは違ったデバイスを使いたい人
  • 専門性は求めないけどCBDを体感したい人
  • ある程度のクオリティやステータスを求める人

口コミやレビューについてはこちら ↓ ↓ ↓

【MUZE】CBDリカバリーベイプ口コミ&レビュー!大人の色気を醸し出す秀逸なデザインに驚愕

詳細スペック

セット内容専用カートリッジ1個/デバイス本体1個/専用充電ケーブル1個/吸い口キャップ1個
リキッド接続部専用規格
大きさ115mm×11.7mm
重さ28g
カラーピーチシャンパン
充電時間50分〜1時間半
当サイト独自計測を含む
商品ページリンクフレーバー価格
Activeカプチーノ
巨峰
キウイ(メンソール)
13,980円
Relax黒ほうじ茶
ラ・フランス
白桃
ブラッドオレンジ
ブラッドオレンジ(メンソール)
シトラスモヒート
完熟梅酒
13,980円
BothActiveとRelaxの中から一つずつ選択17,980円
全て税込価格

CBDベイプを始めるときの注意点

CBDベイプを始めるときには、いくつか注意しなくてはいけない点があります。

どのような点に注意すればいいのか、わかりやすく説明していきますので、これからCBDベイプを始めるという人は不要なトラブルを回避するために、しっかりチェックしておきましょう。

注意点1 CBD専用のベイプデバイスを使う

ベイプのデバイスは種類が豊富ですが、その中でも特に注意しなければならないのが、CBDリキッド専用のデバイスかどうかいう点です。

CBD配合とそうでないベイプでは吸い方なども異なります。CBDリキッド専用ではないデバイスでCBDリキッドを使用すると、電圧の関係でCBDが焦げてしまう可能があります。

注意点2 CBDリキッドの交換方法や規格などに注意する

CBDリキッドの交換方法には主に、カートリッジを交換するタイプと、リキッドを直接注入して交換するタイプがあります。

リキッドを注入するタイプは色々なブランドのCBDリキッドを使用できるメリットがありますが、初心者には扱いの注意点なども多く、まずはカートリッジ交換式で慣れていき、物足りなくなったらリキッド注入式に変える方法をおすすめします。

注意点3 最初から高濃度のリキッドには注意

CBDベイプは吸収率の高さから、体感を感じるのがCBD製品の中で最も速くなります。特に喫煙やCBD製品をまったく使用したことがない場合、高濃度のリキッドを大量に吸引すると、人によってはリラックス効果より不調を感じる(あるいはCBDの体感に慣れていないので不調と感じてしまう)場合があります。

ご自身にそういった経験がない場合、低濃度から少しずつ様子を見ながら試していくことをおすすめします。

まとめ

CBDベイプをすぐに始められる、おすすめのスターターキット3選を比較してみましたが、いかがだったでしょうか?

この3選は、どれも買ってすぐにCBDベイプを始められる点は同一の魅力ですが、それぞれ特徴や価格などはかなり違ってきます。

ぜひ、CBDベイプを始めるときの参考にしてみてください。