本ページはプロモーションが含まれています。
- 適切に抽出したCBDに違法性はありません
- CBDに精神作用はありません
- 医薬品・医療機器ではありません
- 感じ方には個人差があります
- 製品によってはブランドが年齢制限を設けています
CBDの解説記事です↓ ↓
「elixinol(エリクシノール)」は、グローバルCBD企業であるエリクシノール社が展開するCBDブランドです。日本での販売はエリクシノール社の日本法人である「エリクシノール株式会社」が運営しています。
欧米向けの商品だったCBDオイルを日本人向けに調整し、いち早く日本でもCBDオイルを広めたことで有名です。新宿伊勢丹などの大手百貨店にもCBD製品として初めて出品しています。
過去には販売を停止していた期間もありますが、2024年10月現在では、商品の見直しを行なって販売を再開しています。
とはいえ、おすすめされたものの、購入が不安な方もまだいらっしゃると思います。
ここではそのような人のために、「エリクシノール」のCBDオイルの口コミ評判や価格相場など、詳しく調査していきますので、ぜひ、購入の参考にしてください。
エリクシノールのCBDオイル口コミ評判
それでは、実際の利用者の方はどのように感じているのでしょうか?
気になる口コミを見ていきましょう。
Xの口コミ
みなさんの偏頭痛のお供はなんですか?☔⚡
— ちゃむ🧘🏽♀️ブログ3年目 (@manmo_chi_) October 20, 2023
わたしはコレ
■エリクシノール ロールオン450
■ネイチャーカン 20%CBDオイル pic.twitter.com/YsCfltmw2a
愛用のCBDアイテム❤️
— シロップ (@cLjZRjE1n0deGPD) January 12, 2023
用途に応じて、ロールオンとVAPE使い分けてる
エリクシノールのCBDしか試してないけど、しっかりリラックス感体感できるし、朝の目覚め最高やねん👍 そのうちCBNも試したい#CBDのある生活#CBDオイル pic.twitter.com/Lj7D8wwgx1
ふぉー!エリクシノールさん、数年にわたって毎日めちゃくちゃお世話になってます🙏#CBD #elixinol https://t.co/1l2phKawnl pic.twitter.com/4ndTtJpW1K
— mine (@06mine08) January 13, 2024
もう一つの人気商品であるロールオンとセットで使い分けてる方が多いですね!
公式サイトの口コミ
CBDティンクチャー500の口コミ
起床時、瞑想前、就寝前などに数滴口に含んで使用しています。
リラックス効果が高く、集中力も高まるように感じます。
毎日使っていたら、平日の仕事中もまるで休日に出社してるような感覚になりました。
しばらく使ってみた感想
味:ほんのりとした苦みがあり、飲みにくい、摂取しにくいなどは無い。
香:特になし、油脂独特の匂いのようなものをかすかに感じる。
効果効能:医薬品ではないので、効果を大々的に謳う事はできませんが、私個人には非常に合っております。短い時間で入眠でき、よほどの事が無いと中途覚醒は無いです。(エアコンが寒すぎる場合と、トイレに行きたいときにはさすがに目が覚めました)
今回、2回目の購入です。初めてCBDをこちらの商品で試し、1回目の購入と2回目の購入の間に、別のCBD商品を試しましたが、こちらがデザイン、味、手軽さを評価して、戻ってきました。
別のものにした理由は、この商品を使う後半でオイルをスポイドで吸い上げにくくなるのが嫌で、別のプッシュ式のものを試したかったためです。
なので、スポイドの工夫をもう少しなんとかできないかなと勝手に思ってます。
プロダクトのデザイン上物理的に難しいのかな。
自分は男ですが、夜中まで仕事をすることが多く、ストレスが溜まりやすく、深く眠りたいと思い、CBDを知り、本品を見つけて使いました。
寝る前に使っています。効果に満足しています!
CBDティンクチャー1500の口コミ
業務が過重になり、ストレスからか夢見が悪くなり質の良い睡眠が必要だと思っていたところ友人からこのオイルを紹介されました。
初めての服用でしたが、この15%のものを舌下に一滴から始めました。
寝つきが良くなり、夢も見ずにぐっすり眠れて、目覚めも良かったので定期購入に至りました。
開始して2ヶ月、ストレスの原因の解決には至っていないので使用量は増え、今は寝る前に2滴含んでいますが睡眠導入効果が落ちて来ているのでもう一滴増やそうかなと思っています。
使用量は増えていますが、正直これを服用していなかったら睡眠がどうなっていたのか…体力的にも持たなかったと感謝しています。使用量が増えて来ているので、30%のものにしようかと迷いましたが、開封後の保存期間や昼寝の時も鑑みて量で調整ができる15%を選びました。
味は少し苦味を感じ、匂いは人によっては少し油臭く感じる人も居るかも知れませんが、ちょっと変だなというくらいです。
まあ、お菓子とかではなく薬と考えれば普通です。
冷蔵庫保管で2ヶ月ぐらいで使い切ってます。
疲れている人や睡眠関係(目覚め・寝つき・悪夢)で悩んでいる方にとてもオススメです。
飲むだけじゃなく、首とかこっている所に塗ったりしても筋肉がほぐれます(基本それ用にはロールオンタイプを使っていますが、最後ビンの底に残ってスポイトで取れないオイルが勿体無かったので肌に使いました)
緊張しそうな場面の前に2滴ほど摂取しています。
劇的に変化というよりは、意識を感じさせないような柔らかな効果を得ています。
就寝前に摂取することで睡眠効果も得られてます。
オイル、ロールオンタイプなど、色んなバリエーションで更年期の不安定な時期にも積極的に摂取していこうと思ってます。
CBDティンクチャー3000の口コミ
生理前のイライラする時や、不安な時などに使用しています。
服薬するより安心で効果もあるのでとても助かります。
初めての利用でしたが気分の落ち付きを感じました。
以前飲んでいた抗うつ剤のように辛くならないのでありがたいです。
直接舌下に垂らすと、マイルドな天然成分というより、若干、舌に刺激感があり、いかにも高濃度という感じが伝わります。
味が苦手な方もいるかもしれません。
まだ使用を開始したばかりで、効果はよくわかりませんが、抗炎症効果を検証中です。
喫煙習慣もなく、就寝前の使用を目的としたためグミなどの食品も避けた結果こちらに到達しました。
最初はティンクチャー500の方を使用してから3000を使用しています。
CBDは純度が高まると固形に近づくことから、3000の方が500よりとろみが強いです。疲労感が強かったり、精神的にストレスが強かった時に使用してます。
体感として明確に何かあるわけではないのですが、リラックス状態になるまでの時間が短いようです。
公式サイトのレビューは、詳細な投稿が多く、購入した方の満足度がある程度高い印象です。そして、星3以下はなく、評価は高い傾向となっています。
以下は公式サイトのレビュー総合評価です。
CBDティンクチャー500 | CBDティンクチャー1500 | CBDティンクチャー3000 |
---|---|---|
4.77 26件 | 4.93 71件 | 4.92 64件 |
エリクシノールのCBDオイルのスペック
次に、「エリクシノール」のCBDオイルの成分や種類など、基本スペックを確認しておきましょう。
低濃度〜高濃度までバランスの良い、CBD濃度別の全3種類のラインナップです。
※2024年10月現在、デイリーバランスというフレーバー付きのラインナップもありますが、在庫限りで販売終了のようなので省きます。
CBD ティンクチャー(500,1500,3000)

CBD濃度 | 【全3種】 5%、15%、30% |
CBD精製方法 | 不明 |
内容量 | 10ml |
賞味期限 | 製造から24ヶ月 |
原材料 | 中鎖脂肪酸油(MCTオイル) 麻抽出物末 |
原産国 | 日本 |

デザインはとってもおしゃれ
エリクシノールのCBDオイルの価格相場
ここでは「エリクシノール」CBDオイルの価格について、見ていきましょう。
CBDティンクチャーの価格
商品名 | 濃度 | 内容量 | 価格 |
---|---|---|---|
CBDティンクチャー 500 | 5% | 10ml | 【通常購入】6,264円 【定期購入】4,698円 |
CBDティンクチャー 1500 | 15% | 10ml | 【通常購入】11,880円 【定期購入】8,910円 |
CBDティンクチャー 3000 | 30% | 10ml | 【通常購入】18,900円 【定期購入】14,175円 |
「エリクシノール」の公式サイトでは、CBDティンクチャーの定期購入コースがあり、通常購入に比べて25%OFFで購入できます。ただし、最低3回の継続縛りの条件はあります。
他ブランドとの価格比較
他社の同じくらいの濃度のCBDオイルと価格を比較してみました。
5%濃度帯
商品 | CBD濃度 | 内容量 | 価格 |
---|---|---|---|
【エリクシノール】 CBD ティンクチャー 500 | 5% | 10ml | 【通常購入】6,264円 【定期購入】4,698円 |
【ネイチャーカン】 CBDオイル 5% | 5% | 10ml | 【通常購入】4,550円 【定期購入】なし |
【ラウン】 CBDオイル 8% | 8% | 10ml | 【通常購入】2,980円 【定期購入】なし |
15%濃度帯
商品 | CBD濃度 | 内容量 | 価格 |
---|---|---|---|
【エリクシノール】 CBD ティンクチャー 1500 | 15% | 10ml | 【通常購入】11,880円 【定期購入】8,910円 |
【ネイチャーカン】 CBDオイル 15% | 15% | 10ml | 【通常購入】10,900円 【定期購入】なし |
【ラウン】 CBDオイル 15% | 15% | 10ml | 【通常購入】4,980円 【定期購入】3,980円 |
30%濃度帯
商品 | CBD濃度 | 内容量 | 価格 |
---|---|---|---|
【エリクシノール】 CBD ティンクチャー 3000 | 30% | 10ml | 【通常購入】18,900円 【定期購入】14,175円 |
【ネイチャーカン】 CBDオイル 30% | 30% | 10ml | 【通常購入】17,000円 【定期購入】なし |
【ラウン】 CBDオイル 30% | 30% | 10ml | 【通常購入】9,800円 【定期購入】5,980円 |
上の表より、「エリクシノール」のCBDオイルは、比較的価格は高めなのがわかります。
同じグローバルブランドの「ネイチャーカン」と比較しても高めですし、国産CBDブランドの「ラウン」と比較すると、ほぼ2倍近い価格差があることが分かります。
エリクシノールのCBDオイルの購入場所
「エリクシノール」のCBDオイルは以下の場所で購入することができます。
- 実店舗(エリクシノール伊勢丹新宿店や生活の木など)
- 「エリクシノール」公式サイト
- 大手ECサイト
伊勢丹新宿店には「CBDコンシェルジュ」が在籍していて、自身の心身の悩みや特徴に合わせて最適なCBD製品を提案してもらえます。
※コンシェルジュ目当てで行く場合、在籍状況を下記のページなどで事前に確認した方が良いです。
エリクシノールのCBDオイルの特徴
最後に「エリクシノール」のCBDオイルは、他のCBDオイルと比べてどのような特徴があるのでしょうか?
下記にまとめてみました。
- 価格は高いがレビューは高評価
- グローバルブランドの安定感
- 日本法人もありサポートも安心
価格は高いがレビューは高評価
価格は高めですが低評価レビューがなく、購入者の方それぞれにあった効果を感じられているようです。
パッケージのデザインの良さや、百貨店で陳列されているなど、価格を反映してステータスを満たす要素もあります。
グローバルブランドの安定感
CBD先進国の欧米で誕生したグローバル企業の製品なので、技術もあり品質の安定性が伺えます。それはレビューの高評価にも繋がっているのだと思います。
日本法人もありサポートも安心
グローバルブランドですが、日本法人があることによって、日本人向けに調整されていたり、サポートなども安心できます。
まとめ
「エリクシノール」のCBDオイルは、2024年10月現在は販売を再開しているようです。
価格は高めですが、不満を感じている人はあまりいないので、品質は期待できると思います。
ぜひ、CBDオイル選びの参考にしてみてください。